メロス言語学院内にて株式会社良品計画(無印良品-MUJI)の特別授業が行われました。 環境・社会に配慮した、無印良品-MUJIのものづくりの基本となる考え方を教えていただきました。 人気商品の不揃いバウムやレトルトカレー … 続きを読む
メロス言語学院内にて株式会社良品計画(無印良品-MUJI)の特別授業がありました。対面で参加した学生とZOOMで参加した学生が数多くいました。 良品計画(無印良品-MUJI)のスタートから … 続きを読む
先日、2日間にわたるワークショップに、メロスの学生たちが参加しました。 東京芸術劇場が主導するアートプロジェクトの第2部として、 2日間で、学び・考え・作り、発表をする、言葉に表せないくらい充実した活動でし … 続きを読む
4月20日(水)に予定しておりましたウクライナ平和祈念コンサートの延期の際は、本公演を楽しみにして頂いていた皆様には大変なご迷惑とご心配をおかけ致しました。 心よりお詫び申し上げます。 この度、振替公演の 開催が2022 … 続きを読む
4月20日(水)に予定しておりましたウクライナ平和祈念コンサートですが、 関係者の新型コロナウイルスの濃厚接触判定を受け、苦渋の判断ではありますが、 やむなく開催を延期とさせていただくこととなりました。 ウクライナ支援, … 続きを読む
先日お伝えしたチャリティコンサートについてですが、 会場での参加 (当日会場での受付も可能です!) もまだ受け付けていますが、 遠くに住んでいて代々木まで行けない!という人や 当日都合の悪い人のために YOUTU … 続きを読む
前回お知らせした オクサーナ・ステパニュックさんの チャリティコンサートのポスターとチケットが完成しました。 どちらもメロスの卒業生のデザイナーが ボランティアで作成してくれました。 チケットの申込ですが、ポ … 続きを読む
当校を2008年に卒業したウクライナ出身のオペラ歌手、オクサーナ・ステパニュックさんが平和を祈ってチャリティコンサートを開きます! 実行委員会の一員として、日本語教育に関わる各協会の皆さんと共に豊島区に後援もいただきなが … 続きを読む